16.流行物に効果はあるのか?

2008/1/2
巷で流行っている?
コイルの1次側の昇圧回路に興味が・・
プラシーボなのか本当か
なんとなく理屈は通る気がするので試して見たい
でも・・・ 2万は出せない。
じゃあ作るか! インテ用も含め2台分。。。

ネットで昇圧回路を検索し、部品の価格を検索
意外と高い 石とか色々揃えると1万円近くいってしまう。。
ん〜〜 新品買うか・・・
またネット検索・・・
むむ!! これ使えるかも!

車でPCを使う時にアダプタをつかわず直接PCに入力できるようにする
装置! 昇圧回路しかも、電圧切り替え付で5000円代。
これをばらして使えばいいじゃん!!!

ではVIVIO用は16V時6A確保のタイプ
インテグラは16V時8A確保のタイプを購入


これがそのPC用の昇圧装置。
シガライターに突っ込みPCに直接入力できるようになっており
各メーカー用のアダプター付


VIVIO用のため6AMAX!
と言ってもコイルにそんな流れないかな??


ここで問題発生!! こればらせない!!
いたずら防止ネジが・・・ あまり見たこと無いタイプ
ラジペンで格闘したが断念。。
さっさとシガライター用ソケット等を切断し線を接続!


リレーは以前もらっていた物を使用。
3極リレーが・・1個しかない。。
ガサごそさがすとトヨタ製のFANリレー発見!
これ書いていないけど3極っぽい!


カバーをあけて見るとやっぱり3極でも1極はかなり小電流用っていっても
6Aは余裕でしょ!
メモ書き程度の回路図を見て組上げていきます。


こんな適当な回路図で・・・
ちなみにここまでは年末です。
掃除をしながら・・・
ついでにカーステレオを聴けるようにしたり。。(10連装CD付)
FMもラックをアンテナ代わりにしたら結構聞けました!
あれ!掃除は・・・・・


こんな感じです! 雨を考え100円ショップのタッパーを使用!


さあ回路チェックです! リレーのみ通電で動作確認→OK!
実際に全て繋いで・・・ おお!16Vに昇圧成功!!
最後に回路上気になっていた逆電流確認。
(今回購入したPC用の装置自身が逆電流対策をしてある過程で回路作成)

だッ駄目だ! 逆電流流れる(ToT) 
回路修正!3極リレーに交換か、リレーを1個追加しないと・・・・・・



3極リレーはもう無いので、1極リレー追加
リレー3個になってしまった。。

次はタッパーのなかでリレーがONしっぱなしになるので
温度測定。


最初は18.5度 5分後
これならいける!


10分、15分 ありゃ駄目だ。。
蓋をして密閉したとすると 26.5度ではすまないでしょきっと。
昇圧装置は発熱ほとんどなし(当たり前電流が流れていないもん)


ってことでリレーを外に出す事にしました。。
インテグラの時はなんか考えよう!
ヴィヴィオ意外と装着する場所がない。。。


ここの隙間しかないな・・
板でも作ろう!
紙でおおよその位置と大きさを決める。


実際に乗せてみたりして形と補強を検討し
アルミ板にあてがいカット
曲げ加工、リベットで組み立て完成!
ボディにはネジ止めにて固定。。
穴を開けて・・・・



コンナ感じで固定。板の淵は耳加工して下側に補強ががあるでしょ
気は心です。 これに乗せてタイラップ止め!

さあ配線だ!


コイル入る12vを探します。
キーをONにしてどっちに12v来るかな・・
こっちだ! これを切ってギボシでつなぎます。


こんな感じ!
後は室内のSWを付ければOK!

その前に・・
以前SWを付け様として失敗したままの穴の補修から。。

樹脂の修正は強度が要らないなら楽チンです!
ヴィヴィオの外して処分手前の内装を切っておおよその大きさに・・・


こんな感じであと破片を半田のようにあてがい
コテで溶かして行く
裏面も同様に


いいじゃん! 新たに穴を開けて


SWを装着!
左:使用前、右:使用後


さあ試走です。。

ん?  思ったより効果が・・・薄い・・・・
っていうか解らない・・・
近所をクルクル回る程度では駄目かな。。

しばらく様子見します。

駄目だったら18Vも確認して・・・
インテ用はそれからで・・・・・


inserted by FC2 system